お疲れ様です、武田です。
あなたは親に言われたりや読んだ本の中で
・人の役に立てるように、手助けすることが大切です
・成功するためには人に与えることが大切だ!
・GIVE&TAKEではダメ。GIVE&GIVEが大切だ!
といったことを見聞きされたことはありませんか?
そして、ギブアンドテイクではダメなんだと納得して、
人に対して徹底的に与えていくGIVE&GIVEを実践された方もいると思います。
GIVE&GIVEとは、
見返りを求めず、とにかく与えていく。
自分のことを度外視して与えて与えて与えていく。
こういったものになります。
自己啓発本でもこのようなことが書かれている場合が多いです。
貢献・奉仕の重要性について述べられています。
しかしながら、令和時代において
この考え方は時代遅れだと言わざるを得ません。
今回はこのテーマについてお伝えしていきたいと思います。
GIVE&GIVE、GIVE&TAKEが時代遅れな理由
結論から申し上げますと、
令和時代は人を選別していく必要があるからです。
誰でも彼でも与えればよいという時代ではありません。
令和時代は人をしっかりと見極めて選別したうえで、
GIVEしていくということが大切になっています。
・GIVE&GIVE、
・GIVE&TAKE
こういった考え方をしている人は、
人の見極めをしていないケースが多々あります。
*人からもらうことばかり考えている人間
*何かしてもらっても「ありがとう」も言えない人間
*感謝しない人間
こういった人に与えたところで、
不運に巻き込まれるのがオチです。
時間とお金の無駄になる確率が極めて高いので、
与えていくことはやめましょう。
1つ具体例を出しますと、
与えてもらうことが当然と思っている恋人に対して、
見返りを求めずただ好きだからという理由で、
GIVEしていっても未来はないでしょう。
恋人からは「金づる」と思われて、
利用されるだけになってしまう可能性もあります。
さらには、こちらが与えることをやめてしまった場合、
それを理由に暴力やDVをしてくるといった可能性も
考えられます。
最悪の場合は、警察沙汰になるでしょう。
ご紹介した具体例は極端かもしれませんが、
誰でも見境なく与えていくことによって、
このようなことが起こる可能性があるということです。
ですので、
与える際には、しっかりと人を見極めてもらったうえで
GIVEしていくようにしましょう。
どんな人にGIVEすればよいのか?
では、どういった人に対して与えていくことが大事なのか?
ここではこのテーマについてお話していきます。
*義理人情に厚い人
*こちらが支援・応援することで成功することができる人
*高い運気を持っている人
こういった人に対しては、積極的に与えていくようにしましょう。
そうすることで、相手に貢献することができ、
与えたあなたの運気も高くなっていきます。
与える人を最も見極めるポイントは、
応援しがいがあるかどうかです。
勉強を教えるということに関していえば、
①志望校合格を目指して毎日必死に努力している人
②親に言われて仕方なく勉強をしている人
どちらの方が応援しがいがあるでしょうか?
当然、①ですよね。
①のような人に対して、
積極的にアドバイス・助言していくことによって、
その方は自分の目標である志望校合格に近づいていくことができます。
このように考えれば、誰に与えていくかということは
簡単に判別することができます。
人を見極める際の注意点
人は感情の生き物です。
「自分が救わなければいけない」
「私がいなくちゃこの人はダメになる」
このように考えてしまって、
支援・応援しがいのない人に与えてしまう人も多いです。
ですが、冷たいかもしれませんが、
このような感情は捨てましょう。
こういった気持ちは理解できないわけではありませんが、
そうすることによって、あなたの大切な時間やエネルギーは
無駄に浪費することになってしまいます。
応援・支援のしがいのない人に与えていくということは、
自分の命を削るということです。
あなたは価値のある人間ですので、
自分をもっと大事にしてください。
自分を大切に扱うことができる人間が、
運気の高い人間になります。
今回の記事では、みなさんがよく耳にする
GIVE&GIVE、GIVE&TAKE
についてお伝えしていきました。
人に与えていくことは大切ですが、
誰でも彼でも与えていけばいいというわけではなく、
しっかりと人を見極めたうえで与えていくことが大切になってきます。
人を見極めて与えていくという考え方は、
GIVE&TAKEのTAKE寄りとなる考えだと
思う方もいるかもしれません。
ですが、これは違います。
応援しがいのある人に対して見返りを求めることなく、
与えていくわけなので、
GIVEの考え方になります。
そして、応援しがいのある人は運気の高い人であることが多く、
このような人と関わることによって、自分の運気をさらに高めることが可能です。
ですので、人を見極めたうえで
積極的に与えていくようにしましょう。
今回の記事につきましては、
以上となります。
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
まとめ
・GIVE&GIVE、GIVE&TAKEは時代遅れ
・しっかりと人を選別したうえで与えていくことが大切
・余計な感情は捨てて、冷静に人を見極めていくことがポイント